ビジネスのネタ帳

統計データやキーワードの見つけ方など、仕事で使えるネタを紹介しています。

カフェのホームページ/ブログを開設する時にチェックしておきたい「キーワード選び」

f:id:trkmlv:20170225101855j:plain

カフェ・飲食店を開業するにあたっては、店舗の内外装やメニューといった、いわばハード面だけでなく、それらの基礎となる「店舗コンセプト」の重要性は、すでにご存知だと思います。

 

そして、貴店の個性を伝える方法には、チラシや名刺、地域のフリーペーパーなど来店客が「手に取る媒体」と、インターネット上に公開する「ディスプレイ越しに読む媒体」の2種類があります。

 お客様を呼び込むために工夫したつもりでも、「効果がでない」というお店紹介のホームページには、個性的過ぎるキーワードを使っている場合も……。

ここでは、カフェや飲食店のホームページ/ブログを開設するにあたって重要なキーワード選びについてご紹介します。

 

 

広告宣伝費が潤沢にあれば、グルメサイトの有料登録や Yahoo! Japan のプロモーション広告プランに出稿するなどの方法が考えられますが、個人でカフェを開業する方で、そのような余裕のある人は少ないと思います。

 

そのため、カフェの公式ブログ/ホームページの開設、SNSの登録、といった手法でお店を宣伝する必要がある。でも、開業直後は既存客がいないわけですから‥‥

 

とにかく、新規顧客の獲得!

 

が最重要の課題です。

 

おそらくは、多くの方がこの問題を解決するために「ホームページの作り方」「ブログ開設の方法」といった内容で調査すると思います。また、「SEO(検索エンジン最適化)」を気にかけている人も多いのではないでしょうか。

 

たとえば、Googleの検索窓に「カフェ オススメ」と入力して、貴店のカフェがトップに来るようであれば、集客に問題はありませんが、これもいきなりは難しい。

 

でも、これから開業するカフェの名前が非常に個性的な場合は、検索上位にくるのはカンタンです。

 

検索上位にランクインするのは意外とカンタン?

たとえば、開店予定のお店の名前が「ノシガジカフェ」といった個性的な名前であったとします。この名称で、ブログを開設して " Google Search Console " に登録。

 

その後、数記事を公開すれば、数週間後にはGoogleで「ノシガジカフェ」と検索すれば、貴店のブログが最上位にくるでしょう。

 

(追記:2017-03-04)

当記事を公開した 2017-02-25 の段階では、以下のように検索されませんでしたが

f:id:trkmlv:20170225102119j:plain

その後、10日間以内に、以下のように当記事がGoogleで検索できるようになりました。

f:id:trkmlv:20170304222741p:plain

 

しかし、SEOについて少しご存知の方ならわかると思いますが、残念ながらこれでは効果がないのです。

 

なぜなら‥‥

 

そんな名前は誰も検索していないから

 

確かに、「ノシガジカフェ」に一度来たお客様が、「あのお店の営業時間わかるかな?」と思って検索する可能性はあります。

 

また、友達から「近所にできたノシガジカフェが美味しかったよ」と伝えられた人が、検索する可能性もあるでしょう。

しかし、それはホームページ/ブログによって新規顧客を獲得したとは言えません。

 

そもそもの話、そのような既存客からのクチコミで、確実にリピーターが固定するのであれば、カフェの魅力を伝える広報用のホームページ/ブログは必要でしょうか?

チラシやホームページは、「貴店を知らない人に告知する」のが目的であることを再確認すべきでしょう。

 

どのようなキーワードを盛り込むべきなのか?

開業前のお店だから、知名度(ネームバリュー)はない。ほかにも、たとえば有名ホテルで料理長をしていたなど、店主にも売り込む要素が少ない。このような場合は……

 

お客様が検索している(するであろう)キーワード

 

を発見する必要があります。

 

言うまでもありませんが、いくら「猫カフェ」が流行っていても、ブログの記事に「猫カフェって楽しいですよね〜」といった記事を投稿しても集客にはつながらない。

 

自分のお店と合致した強いキーワード

 

を見つけるのが課題です。

 

つまりは、以下のカテゴリーに入るキーワードが重要。

f:id:trkmlv:20170225102031j:plain

たとえば、貴店が「オーガニック食材」を使ったランチを出すとか、コーヒー豆には●●といった工夫をしているなど、わかりやすい特徴があればそれを前面に出すべきですが、その際にも「検索されているキーワード」を意識します。

 

そこで、どのようなキーワードが検索されているか? を調べるためには、Googleの「キーワードプランナー」を活用します。具体的なキーワード探しは、当ブログの別記事で解説したいと思います。

 

ここでは、まず「自分のお店の特徴」を洗い出してください。

そして、そのキーワードから派生するサブキーワードを確認してみましょう。

 

キーワードに対して、サブキーワードを抽出してくれるツールには、以下のようなサービスがあります。

 

キーワードツール・サジェストでキーワード候補を取得

 

たとえば「コーヒー」をキーワードにすると、「インスタント」から「サイフォン」まで多彩なサブキーワードが表示されます。

 

カフェで使う場合には、「コーヒー amazon」「コーヒー ネスカフェ」といったキーワードは使えないと思いますから、自分のお店で使えそうなキーワードをピックアップして、ブログで記事を書くときの参考にするのです。

 

「自家焙煎」「アレンジ」といった言葉は、カフェで取り入れやすいと思いますし、「ココナッツオイル」「マシュマロ」あたりのメニューがあれば、記事に組み込みたいですね。

 

また、カフェインなどコーヒーに関する効能や健康に関する「クロロゲン酸」「リラックス」といった話題も、サブキーワードとして使えそうです。

 

漠然としたイメージから、メッセージ性の強い「お店の個性」にレベルアップする

過去に飲食店のコピーライティングやプレスリリース記事を制作した経験から言うと、「わたしのお店にはこだわりがあるんです!」という店主の方でも、よくよく詰めて質問していくと、ありきたりな返事が返ってくることが数多くありました。

 

ただ単に「自家焙煎している」「豆の仕入れにはこだわっている」だけでは弱く、同業他社がしのぎを削っています。

具体的な豆の種類や、焙煎の度合いであらわれる特徴を紹介すれば、アクセスする人も増えます。

 

あるいは、そんなマニアックなお店ではなく「雰囲気重視」であるなら、「まったり」「リラックス」をキーワードに、言葉を選び直す必要があります。

 

また、お店の宣伝をサポートするためインタビューしたところ、「(店主が)コーヒーが大好きなんです」といった自分語りに終始する方もおられました。

 

自分が●●を好きだから、お客様にも上質な●●を提供したい。

 

そんな熱意は大切だと思いますが、じゃあ具体的にほかとは違う特色があるのか? という部分がハッキリとしないため、お店を紹介する立場の人(雑誌の記者など)も強いメッセージを打ち出せません。

 

他者(これから来客するであろう人々)にアピールするためには、他店との違いを見せる。あるいは、違う点がなくても、具体的な特徴を表す必要があります。

 

【追記】

この記事を書いている時に「非常に個性的なカフェの名前」を創るため、こんなお店はさすがにないだろう。というキーワードを入れて見たのですが、「トランポリンカフェ」というのが意外にあって驚きました(^^)。

 

お子さんなどが遊べるトランポリンが併設されたカフェで、地域名としては名古屋、春日井市、などが強いようです。

 

f:id:trkmlv:20170225102119j:plain

 『ノシガジカフェ』現在の様子(2017年2月25日時点)

 

🔽【関連記事】 あわせてこちらの記事もどうぞ  🔽

 

 

カフェをつくりたい人の本 (小さなお店づくりのヒント)

カフェをつくりたい人の本 (小さなお店づくりのヒント)

 
私サイズの小さなカフェ―すべて10坪未満。人気店に教わるカフェ開業

私サイズの小さなカフェ―すべて10坪未満。人気店に教わるカフェ開業